こんにちは。
地下鉄東山線の藤が丘駅から徒歩15分、バス停「西本地ケ原」から徒歩5分、バス停「黒石」のすぐ前にある、【みどりのおかのこども歯科】です。
子どもの歯は柔らかく、むし歯になりやすいのが特徴です。そこでなるべく早いうちにむし歯予防に取り組むことが大切。そこで今回は予防効果のある「フッ素」についてご紹介しましょう。
フッ素は私たちの身の周りに普通に存在する元素の一つ。土や川、海水といった自然界に存在し、お茶や魚介類などよく口にする食物にも多く含まれています。
フッ素はむし歯予防効果のみならず、丈夫な歯や骨をつくるために大切な役割を果たす必須栄養素としてなくてはならないものと位置づけられ、食事による摂取量が決められている物質でもあるのです。
なぜ、フッ素はむし歯予防に効果的なのでしょうか? その理由は大きく簡単に分けて3つあります。
① 歯を強くする効果
むし歯菌から発生する酸に負けない歯にします
② 歯の再石灰化を促す効果
むし歯菌から発生する酸が歯の表面を溶かすと、歯からミネラル成分が失われます(脱灰)。脱灰が続くとむし歯へ進行しますが、フッ素はその失われたミネラル成分を歯に戻し(再石灰化)、溶けた歯を修復します。
③ むし歯菌の活動を抑える効果
お口の中がむし歯になりやすい酸性の状態にならないよう、むし歯菌の活動を弱らせて酸の発生量を減らします。
「フッ素」と聞いて“口に入れても大丈夫?”と、心配になってしまう保護者の方もいらっしゃるかもしれませんね。
そこで、フッ素への疑問についてQ&A形式でご紹介したいと思います。
Q1 フッ素はお口に入れても大丈夫なものですか?
A1 食物にも普通に含まれる元素なので安心してください。そして歯科医院で使用するフッ素は安全性がきちんと確認されている「フッ化ナトリウム」なので、小さなお子様でも安心して使えます。
Q2 むし歯予防のフッ素塗布は何歳からできますか?
A2 乳歯は歯の表面のエナメル質がとても薄いという特徴があります。生えたての乳歯は特にむし歯になりやすいので、乳歯が生え始めたら(生後6ヶ月~9ヶ月頃)すぐにフッ素塗布を行いましょう。
Q3 フッ素塗布をしたら絶対むし歯になりませんか?
A3 むし歯予防に効果はありますが、“絶対”ではありません。フッ素の効果はおよそ3ヶ月といわれているので、定期的に塗布する必要があります。あわせて普段の歯磨きや食生活の見直しもむし歯予防にとって重要なポイントです。
Q4 自宅でもフッ素塗布はできますか?
A4 ご自宅では歯科医院と同じ高濃度のフッ素を塗布することはできません。歯科医院でのフッ素塗布にあわせ、ご自宅ではフッ素配合のケア製品を取り入れるとより効果的でおすすめです。
このようにフッ素には、お子様の歯を丈夫にし、むし歯になりにくいお口にするという効果があります。
当院では“絶対にむし歯や歯周病にさせない!”という信念でお子様のお口の健康をサポートしています。フッ素塗布はもちろん、歯磨き指導も行っていますので、私たちと一緒にむし歯予防に取り組んでみませんか?
医院名 | みどりのおかのこども歯科 |
---|---|
所在地 | 〒463-0033 名古屋市守山区森孝東2丁目204-7 |
電話番号 | 052-778-8500 |
URL | https://www.midorinookadc.com/ |
診療内容 | むし歯/歯周病/小児歯科/予防・クリーニング/矯正治療 |
説明 | 地下鉄東山線の藤が丘駅から徒歩15分、バス停「西本地ケ原」から徒歩5分、バス停「黒石」のすぐ前にある、【みどりのおかのこども歯科】です。 当院の目標は、子ども達が自分から「歯医者さんに行こう!」と言い出すような楽しい歯科医院です。美しい歯並びを育て、むし歯・歯周病に絶対にさせないという強い思いで日々の診療に取り組んでいます。 小さなお子様がいてなかなか歯科治療を受けられない保護者の方のために、託児サービスも行っています。 親子でお口の健康を守っていけるように、スタッフ一同、全力でサポートいたします。 |
最近の投稿
- 抜けそうで抜けない乳歯に困った!
- 子どもが歯をぶつけてしまった、どうする?
- お子様の口呼吸、放置していませんか?
- お子様のむし歯予防には、大人の予防ケアが大切
- 簡単でむし歯予防に効果的な「シーラント」。そのメリットとデメリット