こんにちは。
地下鉄東山線の藤が丘駅から徒歩15分、バス停「西本地ケ原」から徒歩5分、バス停「黒石」のすぐ前にある、【みどりのおかのこども歯科】です。
「治療は終わったし、むし歯はもう大丈夫!」なんて考えていませんか?
実は、治療後の歯はむし歯が再発するリスクが高いんです。
ちょっと納得できませんよね? その理由をくわしくお話ししましょう。
はじめにむし歯ができる仕組みをおさらいしましょう。
お口の中にはさまざまな細菌が存在しますが、むし歯菌(ミュータンス菌など)もそのうちの一つです。
食事のあと、むし歯菌は食物に含まれる糖分を元に「酸」を発生させます。すると、その酸が歯の表面のエナメル質を溶かすので(脱灰)、歯の密度がだんだんと低下していきます。
脱灰しても唾液の働き(再石灰化)で溶かされたエナメル質は修復されますが、再石灰化が追い付かないと本格的に「むし歯」へと進行していきます。
治療を終えたはずのむし歯が再発する原因は、子どもの場合、大きく2つ挙げられます。
① 歯磨きなどのセルフケアが適当になってしまう
「もう治ったから大丈夫!」とつい油断して歯磨きを適当に済ましてしまうと、食べかすや細菌の温床となる歯垢(プラーク)を取り除くことができません。
これではむし歯の再発どころか、健康な歯もむし歯になってしまいます。
② むし歯菌が“暮らしやすい”口内環境
無駄に食事の時間が長い“ダラダラ食べ”のほか、間食が多い、甘い物を好みがちという食習慣は、糖分が大好きなむし歯菌の活動を活発にします。つまり、お口の中は常にむし歯になりやすい「酸性」状態にあるということ。
また、唾液の分泌量が少ない方、歯並びが悪い方もむし歯になりやすいという傾向がみられます。
むし歯にならないためには、正しい歯磨きを毎日きちんと行うこと。
小さなお子様には少し難しいかもしれませんので、むし歯が再発しないように定期的に歯科医院を受診して、プロの手を借りるのがよいでしょう。
当院では正しい歯磨き方法の指導や、お口がすっきりするプロフェッショナルケアなどで、きれいなお口の環境づくりをサポートしています。
普段、おうちで行うケアでは行き届かなかったところも細かくケアできる「定期検診」を上手に活用して、むし歯の再発を予防しましょう。
お子様のむし歯の治療が完了した後も、歯磨き(保護者の方の仕上げ磨き)などのホームケアを毎日きちんと行うことが、むし歯リスクを下げる基本です。でもホームケアでは限界があるのも事実。
当院では0歳からの予防歯科や歯並び育成に特に力を入れています。お子様が再びむし歯にならないためにも、定期検診を受診し、プロによるケアを上手に活用しましょう。
医院名 | みどりのおかのこども歯科 |
---|---|
所在地 | 〒463-0033 名古屋市守山区森孝東2丁目204-7 |
電話番号 | 052-778-8500 |
URL | https://www.midorinookadc.com/ |
診療内容 | むし歯/歯周病/小児歯科/予防・クリーニング/矯正治療 |
説明 | 地下鉄東山線の藤が丘駅から徒歩15分、バス停「西本地ケ原」から徒歩5分、バス停「黒石」のすぐ前にある、【みどりのおかのこども歯科】です。 当院の目標は、子ども達が自分から「歯医者さんに行こう!」と言い出すような楽しい歯科医院です。美しい歯並びを育て、むし歯・歯周病に絶対にさせないという強い思いで日々の診療に取り組んでいます。 小さなお子様がいてなかなか歯科治療を受けられない保護者の方のために、託児サービスも行っています。 親子でお口の健康を守っていけるように、スタッフ一同、全力でサポートいたします。 |
最近の投稿
- 抜けそうで抜けない乳歯に困った!
- 子どもが歯をぶつけてしまった、どうする?
- お子様の口呼吸、放置していませんか?
- お子様のむし歯予防には、大人の予防ケアが大切
- 簡単でむし歯予防に効果的な「シーラント」。そのメリットとデメリット